![]() 心も身体も温まる美味しいラーメンが食べたくなって、県病院近くの麺の家こりくに行きました。 ![]() とりとんこつ、魚とんこつ....悩んだ挙句注文したのは、定番のこりくラーメン。 食べる前から食欲をそそる煮玉子、炙りチャーシュー(^^) もっちりとした中太麺をすすると、魚だしの風味がふわっと口の中に広がり美味しい。 鳥がら、とんこつ、魚だし、香り油が絡み合い、ワシワシ食べれます。 ![]() 【お店情報】 麺の家 こりく 住所 広島市南区翠5-7-19地図 電話 082-252-4388 営業時間 11:00~15:00 / 17:30~22:30 (日・祝) 11:00~21:00 定休日 第2水曜日・第4水曜日 【こりくの過去記事】 2009年9月14日 ▲
by knightbear
| 2009-12-14 18:46
| ラーメン
![]() とりとんこつラーメン、魚とんこつラーメン、こりくラーメン、 こりくつけ麺の4種類の中から、こりくラーメンとこりくつけ麺を選択。 ![]() 麺は中太の平打ち麺。 スープは、お店の説明どおり鳥がら、とんこつ、魚だし、香り油が巧く絡みあっています。コクがあって印象に残る味。炙りチャーシューも、半熟卵も、いい感じ(^^)全体的にとても丁寧に作られたラーメンという印象で、あっという間に美味しく頂戴しました。 ![]() 冷たく締まった麺を温かいスープにつけて頂くスタイル。スープは、とりとんこつ、魚介のスープを濃縮しているそうです。 しっかりとしたスープの味の中から、ふっと口に広がる僅かな酸味が味を引き締め、美味しさに彩りを添えているような気がしました。 ![]() 麺の家 こりく 住所 広島市南区翠5-7-19地図 電話 082-252-4388 営業時間 11:00~15:00 / 17:30~22:30 (日・祝) 11:00~21:00 定休日 第2水曜日・第4水曜日 ▲
by knightbear
| 2009-09-14 06:49
| ラーメン
![]() おにてんぐさんのブログで拝見して以来、ずっと気になっていました(^^) 大阪・中津にある弥七で修行されたご主人が開業されたお店なんだそうです。 まずは食券を購入します。 ![]() 写真だけご覧になると、濃厚なとんこつに見えるかもしれませんが、スープは鶏ベース!鶏白湯。 コクがあるのに優しさを感じるスープを口に入れると、魚介の旨味とほのかな酸味が感じられ、何とも美味♪ 男性はもちろん、 女性には特にオススメかも?! ![]() 【チャーシューごはん ¥290】 角切りのチャーシューが、まさにテンコ盛り状態のチャーシューご飯。もうこれで美味しくない理由は全くありませんよね。 ガッツリ頂きました♪ ![]() 通いたくなるラーメン屋さんです。 【お店情報】 歩いていこう 住所 広島市中区国泰寺町1-3-3地図 電話 082-246-1706 営業時間 11:30~14:30 17:30~20:00 (土曜:昼のみ) 定休日 日曜、祝日 ▲
by knightbear
| 2009-07-05 17:38
| ラーメン
![]() そんな寒い日は、 ![]() 【鍋焼らうめん ¥800】 文字通りグツグツ煮たった鍋に入ったラーメン。煮卵、とろとろチャーシュー、シャキシャキもやし、チンゲン菜に加えて、中央に高く盛られている大根おろしと別皿で供される青葱が特徴的♪ ![]() 食べ進めていると『胡麻を入れると一層美味しいですよ』と店主からアドバイスを頂きました。 不思議な美味しさのらうめんでした。 ![]() 【お店情報】 鍋焼らうめん ひさし 住所 広島市中区流川町3-6地図 明星ビル1階 電話 082-243-2267 営業時間 21:00~6:00 定休日 なし(お正月除く) ▲
by knightbear
| 2009-01-25 21:06
| ラーメン
![]() ブログを通してかっちゃんから教えて頂いたお店。 ![]() もっちりした麺に、しっかりとしたコクがあるのにあっさりとしたスープが何とも美味しい尾道系のラーメン。たっぷりのメンマに、トロトロのチャーシュー。これで400円とは驚き以外の何ものでもアリマセン(^^; 思わずスープまで飲み干してしまうほど、 美味しかった~♪ ![]() コチラはsnowが注文。太麺に沢山の具と野菜から良い出汁がでたオーソドックスなチャンポン。これが500円とは恐るべし(笑) 【ギョウザ 300円】 手造り感が溢れる美味しいギョウザ。脂っこくなく幾らでも食べれそうなお味。思わずご飯が食べたくなりました。 ![]() 【お店情報】 源来軒 住所 三原市本郷町本郷1429-8地図 電話 0848-86-2237 営業時間 不明 定休日 木曜日←たぶん ▲
by knightbear
| 2008-11-17 21:01
| ラーメン
![]() ほとんど無意識?!に、目指すはふじ☆もと。 運良く、待つこともなく、店に入ることが出来ました。 ![]() 期間限定の商品。つけだれ(醤油)は、5種類(さんま、ほたて、えび、まぐろ、あさり)の中から定番のさんまを選択。 ちなみにsnowはほたて専門(^^) 待つこと数分、アッツアッツのつけだれが運ばれて来ました。 さんま節の薫りが何とも食欲をそそります。 ![]() 讃岐うどんの釜玉って感じ(^^) 豪快にざっくりとかき混ぜ、 つけだれに漬けて口に含むと、 まろやかで美味し~い♪ やっぱり、ふじ☆もと、最高です♪ ![]() らーめん ふじもと 住所 広島市西区新庄町5-7 地図 電話 082-537-0248 営業時間 11:00~15:00 定休日 月曜日 駐車場 あり 備考 会員証(入会無料)で50円引。 【ふじ☆もと過去記事】2006年1月14日、2006年4月11日、 2006年12月29日、 2007年8月6日 ▲
by knightbear
| 2008-08-25 20:50
| ラーメン
![]() 旭川といえば、旭山動物園が有名ですが、小生にとっては旭川ラーメン! 数々名店がある中、支社の先輩(北海道出身)が連れて行ってくれたのは、天金四条。 豚骨と鶏がらだけを2日間煮込んでスープを作っているそうで、お店には、食欲をそそる匂いが満ちていました。 注文したのは、オススメの正油野菜ラーメン。 ![]() ラードがしっかりとかけられたスープは、インパクト満点! ちぢれ麺にパンチのあるコッテリ系のスープ、そしてタップリ野菜の甘みが絡まり、見た目以上に食が進みます(笑) あっという間に完食♪ ![]() 【お店情報】 らーめんや 天金四条 住所 旭川市四条通9-1704-31地図 電話 0166-27-9525 営業時間 11:00~21:00 定休日 不定休 ▲
by knightbear
| 2008-08-02 17:57
| ラーメン
![]() ![]() 札幌でのランチは、北海道支社の先輩と待ち合わせて、山桜桃と書いてゆすらと読む有名ラーメン店に伺いました。 直ぐ近くにパオというスープカレーのお店もあり、どちらに入ろうかギリギリまで悩んだ挙句、最終的にはサッサと食べて仕事に戻れるという何ともリーマン的発想から、ラーメンを選択(笑) ![]() 店に入ると、大きな寸胴で豚骨がグツグツ煮られていました。 店員さんのオススメに従って醤油を選択。 かなりしっかりとした味なのですが、天然素材にこだわった無添加スープは奥深く、くどさがなく美味しい。麺は、中太ちぢれ麺で、チャーシューは角煮のような雰囲気。 ![]() 【お店情報】 山桜桃(ゆすら) 琴似店(本店) 住所 札幌市西区琴似1条7丁目3-26 電話 011-615-1688 営業時間 11:30~20:00 定休日 月曜日 ▲
by knightbear
| 2008-07-27 17:57
| ラーメン
![]() ![]() オーソドックスに白うまを注文。 +¥150で味付卵を追加(^^) 半熟に仕上げられた卵は、見た目といい、味といい、やはりプロの味。 豚骨ラーメンには、それはもうよく合います。 あっという間に、完食。 ご馳走様でした。 ![]() 【お店情報】 我馬 西条店 住所 東広島市西条中央7-3-14地図 電話 082-493-8777 営業時間 11:00~2:00 定休日 なし ▲
by knightbear
| 2008-03-19 20:33
| ラーメン
![]() ![]() 昨日の沖縄日帰り出張...... 「腹が減っては戦はできぬぅ~」ということで、 しっかりと、黙々と、大急ぎで食べた沖縄ランチをお届け♪ ![]() ジューシーとは沖縄風炊き込みご飯。 豚バラ肉やひじき、かまぼこなど沢山の具材が入っていました。 豚バラからの染み出た脂が醤油ベースの炊き込みご飯と絡み合い、豊かなコクもあり、とっても美味しい♪ ![]() ダシは、豚、鰹、昆布などが使われている感じ?!で、見た目よりあっさりとしてしていました。 麺は、ラーメンの麺というよりも、むしろうどんの食感。 しっかりとトロトロに煮込まれた豚バラ肉と軟骨のトッピングが、食べる楽しさを盛り上げてくれました。 もちろん、アッ!と言う間に完食♪ ごちそうさま、美味しかったよ~(^^) ![]() ▲
by knightbear
| 2007-09-28 21:04
| ラーメン
|
PROFILE
三十路の
熱血サラリーマン(自称) 西条に生まれ、育ち、今も暮らしています。 趣味は、「週末ランチ」と 「旅行」、素人ですが 「写真」?! 2009年11月26日、ブログ開設4周年を迎えました!! これも皆さんのお陰と感謝感激しています。 ┌|∵|┘リンク┌|∵|┘ まどろぐぅ シンガポールで毎日食べてる カイロパパの日記 珠玉の小箱 広島コンシェルジュ ぎゃぎゃぽん旅行記 音楽日和 A☆style(R) 鬼天狗のローカルフード万歳!! カテゴリ
全体 酒都・西条 Singapore(2006GW) 九州旅行(2006春) 京都旅行(2006秋) 首都・東京 お好み焼き 中華料理 イタリアン 寿司 カレー 揚げ物(とんかつ・てんぷら等) ラーメン 呑み処 うどん 蕎麦 和食 洋食 焼肉 出張 おともだち わが家 西条発ドライブコース エスニック おやつ 機内食 ゴルフ ダイエット お仕事 フレンチ 山口・九州旅行(2007新春) Singapore (2007GW) イベント 旨いもの大賞2006 Bali (2007GW) 四国旅行(2007秋) 台北旅行(2008GW) Singapore(2009GW) 以前の記事
2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 検索
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
![]() |
ファン申請 |
||