![]() 携帯電話から投稿しています。 待ちに待ったバリ島への旅立ちの日がやって来ました♪ 朝6時前に西条を出発! 愛車を駆ること3時間で、福岡空港国際線ターミナルに到着しました。 シンガポール経由でバリ島を目指します....人生初の赤道越え!? もちろんキャリアは大好きなシンガポール航空♪ もうルンルンです(笑) と、いうことで帰国までコメントの返信が出来ませんので悪しからずご了承下さいませ。 更新は、携帯電話で出来るだけ?!ガンバリます(^^) ★最後にちょこっとポチッとお願いします♪ *人気ブログランキング ▲
by knightbear
| 2007-04-30 09:47
![]() ![]() GW2日目、昭和の日の今日。 とってもいいお天気だったですよね。 鶯の歌声の下、まさに新緑の山々を歩き回りました。 小さな白球を追いかけて(笑) まさに でも、旅行の準備が出来ていない?! .....ヤバイ ![]() ▲
by knightbear
| 2007-04-29 21:23
| ゴルフ
![]() ![]() ![]() やってきました!Golden Week(^^) 休み前に?!男の友情を確かめ合おう??と、いつもの先輩達と出かけました。 毎週、友情を確かめ合っているような気が.....要は「言い訳」があれば良いのか(爆) まずはビールで乾杯♪ ![]() ![]() ![]() 刺身盛り合わせ(右上) 贅沢なお刺身は言うまでもなく、 山の旬「筍」と海の旬「鰆の子」の競演は まさに絶品でございました。 さて、ビールで喉を潤した後は、 本格芋焼酎わか松。 ![]() ![]() ![]() 手長蛸の煮物(右上) お酒も、笑いも、どんどん進み、次に頂いたお酒は、ラベルが屋久島の原生林を彷彿させるような芋焼酎「屋久の島」。 奥深い豊かな香りが美味しい♪ ![]() 思わず、お代わり!を頂きましたよ。 さて、明日はゴルフコンペ!!! 天気も良さそうなので愉しむぞ~......... もちろんスコアは気にせず(笑) ![]() ▲
by knightbear
| 2007-04-28 19:09
| おともだち
![]() ![]() ![]() いやぁ~春爛漫ですね♪ 西条は、いま、色とりどりのはなみずきが 咲いています。 天気の良さに誘われて?!、チョコッといつもの家庭料理屋さんへ行って見ました(笑) そこにも春が.......♪ ![]() ![]() ![]() 「ハイハイ、何でも頂戴!」 せりのおひたし(左上) こごみ・わらび・たらのめ天ぷら(右上) つくしのきんぴら(左) どれも美味しいのですが、 特にたらのめの天ぷらは絶品でした。♪ いまが、まさに、旬の山菜は、素朴な旨みに溢れ、焼酎がドンドン進みましたよ。 春の美味しさ...... ![]() ▲
by knightbear
| 2007-04-26 20:31
| おともだち
![]() ![]() ![]() 今日は、三次のmugi_mugi cafe。 読んで字の通り?!三良坂のパン屋さん 麦麦のカフェ版です。 パン大好きのsnowと一緒に、 西条から北へ1時間のドライブです。 ![]() 昨年秋に訪問した時とは、少しシステムが変更になっていました。 注文したのはパニーニ。基本の¥1000+¥100の¥1100。 三良坂モッツァレラとパルマ産生ハムが挟んであります。 美味しい♪ ![]() デザートと行っても、ケーキ等ではなく、しっかりとした菓子パン!!! 数種類の中から、自分の好きなものが選択できました。 写真は、小生が選択したベリーのデニッシュ(たぶん?!)。 ![]() 満足、満足(笑) 古い家をリニューアルした店舗は、とっても可愛らしい。 雑貨が好きな女性が、集まりそうなお店です。 三次に行かれることがあったら、是非♪ ![]() mugi_mugi cafe 住所 三次市三次町1545地図 電話 0824-63-5528 営業時間 10:00~18:00 定休日 水曜日 ![]() ▲
by knightbear
| 2007-04-25 20:26
| 洋食
![]() 今にも雨が降り出しそうな東京に来ています♪ 紀尾井町の八重桜も、すっかり葉桜となって、なんだか寒そうです。 小生はというと、雨になるとわかっていながら、革底の靴を履いて来たことを後悔しています.....トホホ さて、お仕事、お仕事(笑)*宜しければ最後にポチッとお願いします♪ *人気ブログランキング←1位? ▲
by knightbear
| 2007-04-24 17:13
![]() ![]() ![]() それにしても、よく降りましたね、雨。 早朝、散歩を兼ねて選挙に行ったときには、まだ降っていなかった雨も、お墓参りに行った頃には、土砂降りになっていました(^^;。 今日は、西条・土与丸にある焼肉屋さんあみ焼館のランチをお届けします。 ![]() 定食を注文すると、まずピリ辛冷奴、キムチ(白菜&大根)、卵スープ(テールスープ)、 ナムル、ご飯が運ばれてきます。 一つ一つが、手づくり感が溢れ美味しいのですが、卵スープは特別美味♪ お肉を食べなくても、おかずだけで軽~く、ご飯一杯は頂けます(^^) ![]() 私達夫婦は、ホルモン定食(¥700)と 牛ロース定食(¥1100)を頂きました。 上質なお肉と美味しいおかずが付いて、ご飯はお代わり自由で、このお値段はお値打ちでしょ。 あぁ~、美味しかった~♪ ![]() 【お店情報】 ファミリーあみ焼きハウスあみ焼館 住所 東広島市西条町土与丸538-5 地図 電話 082-423-8700 営業時間 平日 11:00~14:00 17:00~22:00 日曜・祝日 11:00~22:00 定休日 水曜日 あみ焼館過去記事: 2006年6月8日、2006年9月29日 ![]() ▲
by knightbear
| 2007-04-22 19:01
| 焼肉
![]() ![]() ![]() 竹原にある筑豊ラーメン山小屋に行ってきました。 先般、ブログにコメント頂いたユークンさんお薦めのお店で、北は東北から南は九州まで 全国展開しています。 ちなみに広島には、竹原店、神辺店、三篠店、広島駅店の4店があるようです。 ![]() しっかりとした豚骨スープは、見た目は濃そうなのですが、思った以上にスッキリとしていました。 コシのある麺と一緒にスルスルスル~っと一杯食べれちゃいました。 餃子との相性もバッチリ! ![]() 【お店情報】 筑豊ラーメン 山小屋 パルティフジ竹原店 住所 竹原市下野町3308地図 パルティフジ竹原店内 電話 0846-23-5234 ![]() ▲
by knightbear
| 2007-04-20 20:56
| ラーメン
![]() ![]() 最近、更新頻度が落ちています.......(^^;アセアセ 別に、ネタがないわけではないのです。 仕事も忙しいこともあるのですが、本当の理由はBALI♪ そうです、今年のGolden Weekはバリ島に行くことに決めました。 旅って現地での様々な出来事や体験も愉しいのですが、小生は準備が大好き(^^) 早速、バリについてバリバリお勉強中?! もちろん食が中心(爆) ということで、皆さま、バリに関する素敵な情報がありましたら、教えてくださいませ。 宜しくお願い致します。 ![]() ▲
by knightbear
| 2007-04-19 20:15
| わが家
![]() ![]() カレーはお好きですか?? 今日は、とっても大好きなカレー屋さん百番目のサルを紹介します。 カレーが食べたくなったら、必ず!といって良いほど訪問しているお店。 ![]() 喫茶店のような店内に入って、注文を終えると、まず運ばれてくるのは、しっかりと冷えた薬味(左写真)。 十分な量があります(^^) ![]() カレーはガッツリ食べたい小生は、 大盛(+¥200)にしようか迷った挙句、 中盛(+¥100)を選択。 辛いのが苦手でなくスパイスが大好きな人には、絶対にお薦め♪ 柔らかく煮込まれたチキン、そしてルーは後引く美味しさですから!!!! ![]() snowが注文したのは、野菜カレー。印度風と欧風のミックス味、といってもしっかりとスパイシーですのでご安心を。 辛いのは少し苦手だけど、スパイシーなのは大丈夫っていう人にお薦めかも。 とにかく、野菜、特に茄子とカレーの相性の良さが痛感できます。 ![]() 【お店情報】 100番目のサル 住所 広島市中区堺町1-5-21地図 電話 082-291-0355 営業時間 12:00~19:00 定休日 木曜日 ![]() ▲
by knightbear
| 2007-04-17 20:46
| カレー
|
PROFILE
三十路の
熱血サラリーマン(自称) 西条に生まれ、育ち、今も暮らしています。 趣味は、「週末ランチ」と 「旅行」、素人ですが 「写真」?! 2009年11月26日、ブログ開設4周年を迎えました!! これも皆さんのお陰と感謝感激しています。 ┌|∵|┘リンク┌|∵|┘ まどろぐぅ シンガポールで毎日食べてる カイロパパの日記 珠玉の小箱 広島コンシェルジュ ぎゃぎゃぽん旅行記 音楽日和 A☆style(R) 鬼天狗のローカルフード万歳!! カテゴリ
全体 酒都・西条 Singapore(2006GW) 九州旅行(2006春) 京都旅行(2006秋) 首都・東京 お好み焼き 中華料理 イタリアン 寿司 カレー 揚げ物(とんかつ・てんぷら等) ラーメン 呑み処 うどん 蕎麦 和食 洋食 焼肉 出張 おともだち わが家 西条発ドライブコース エスニック おやつ 機内食 ゴルフ ダイエット お仕事 フレンチ 山口・九州旅行(2007新春) Singapore (2007GW) イベント 旨いもの大賞2006 Bali (2007GW) 四国旅行(2007秋) 台北旅行(2008GW) Singapore(2009GW) 以前の記事
2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 検索
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
![]() |
ファン申請 |
||